石原孝陽
2005年東京都生まれ
東京藝術大学 美術学部 先端芸術表現科 在籍
石原孝陽(2005-)は、自らの視覚を共有することに着目し、写真や映像というメディアを通して垣間見える自身の身体性、そしてスケール・距離・空間・時間が異なる故に想像しがたい他者の知覚をテーマに表現を続けている。カメラのレンズや光学装置、写真用紙を自身で制作することで、固有のイメージを獲得しようと試み続けている。
注:略歴は許諾なく使用可

KOYO ISHIHARA​​​​​​​
Born in Tokyo, Japan in 2005.
Enrolled in the Inter-media Art Department, Faculty of Fine Arts, Tokyo University of the Arts
I focus on sharing the scenes I perceive. I continuously express myself through the theme of my own physicality, as manifested in the photographs and videos I have taken, and it is difficult to imagine what others perceive because of the differences in scale, distance, space, and time.
I explore capturing images unique to my vision by creating my own camera lenses, optical devices, and photographic paper.
Back to Top